☆恒例☆食事会
ケアセンターでは6月に入り恒例のライト食事会を行いました!!
1年に2回しかないので皆さん楽しみにされていました。
ライトとは施設内通貨の事で皆さんが日頃、運動や脳トレをしてもらえるものです。
食事会ではある条件があり、ライトが5000ライト溜まっている方というのが条件です!
場所は宗像の神湊にある和食レストラン「末広」です!!
店内はとても広く、テーブル席や座敷もあり車椅子の方でも行けるようになっています。
今回ライト食事会では店内のメニューの数ある中から6つほど事前に絞ってその中から
選んでいただきました!!
和食ということもあり皆さんお店に着く前から楽しみにされている様子でした!
初めて行くという人や以前行ったことがあるという人もいました。
お寿司・天ぷら・せいろちらしなど皆さん自分が好きな物など食べられていました!!(笑)
和食には付き物の茶わん蒸しも皆さん喜ばれていました。
普段あまり外出をしないという方もこの日ばかりはすごく嬉しそうでした!
職員も一緒に食事をしましたが本当にどれも美味しいものばかりでしたよ!!
利用者の方のみならず職員も嬉しいライト食事会(笑)
男性の皆さんにはちょうどいい量のようでしたが、女性の皆さんには少し多いような感じでしたね!!
それでもいつもデイで昼食を食べられているときとは違って
嬉しそうに食べられている姿を見ると職員も嬉しく思います!!
今回皆さんが頼まれているメニューの中でも多かったのはやはり、末広定食でしたね!!
刺身・天ぷら・茶わん蒸しはもちろん小鉢のようになっているものがテーブルいっぱいに!!
それをみた皆さんは最初「こんなにあるの?(笑)」と驚かれていました。
この食事会は年に2回しかないので、そのためにライトをためている方やそうではない人
様々な方がいらっしゃいますがこういう機会で利用者の皆さんとデイサービス以外の場所で
一緒に食事を食べる・一緒に出掛けるという事が出来て、本当にいい思い出になりました!!
皆さんに喜んでいただける・・・
それが職員にとって一番の思い出です!!
早いもので今年も残り半年ですが上半期に負けないよう下半期も様々なイベントや企画を考え
職員一同日々精進していきます。
皆さん残り半年もお楽しみに!!