『オリジナル手作りドリンク』のご紹介

今年の夏は例年になく大雨が続き気温が上がる暑さとは違い、

湿度が高く過ごしにくかったですね。

しかし夏の暑さには変わりなくコロナの影響で

マスク着用のこともあり、この暑さでみなさま体調を崩されてはいないでしょうか?

ケアセンターでは室内で運動実施をしている為、室温調整を行い

利用者様に快適に過ごして頂けるようにしています。

快適に過ごしていても、この暑さでは水分補給は必要であり

こまめに麦茶またはスポーツドリンクを提供させていただいています。

スポーツドリンクは、糖や運動時に必要なアミノ酸が

栄養に含まれている点も特徴の1つです。

効能としては、体液と似た浸透圧であり運動時の体に様々な

サポートをすることが期待できるそうです。

含まれているミネラルの影響で運動時の脱水症の予防に効果があり

クエン酸やアミノ酸も含まれ、効能は運動による疲労の軽減が期待できると言われています。

ただ糖分が含まれている為、糖尿病の方は飲み過ぎに注意してくださいね。

もう1つケアセンターでは毎月1回オリジナル手作りドリンクを提供しております。

今月はレモンスカッシュでした!

レモンには4つの成分があり、

1.すっぱい!のもと、クエン酸➡減塩効果

2.キレイのもと、ビタミンC➡皮膚や粘膜の健康維持を助ける

3.注目の健康成分ポリフェノール➡美容効果

4.爽やかな香りの正体、リモネン➡リラックス効果 があります。

スカッシュですので炭酸水で割るんですが、

この炭酸水にも実は、腸内環境改善効果血行促進美容効果疲労回復など

飲み続けると良い影響をもたらしてくれる飲み物です。

ケアセンターでも好評でした!

これからも毎月その時期に合った手作りドリンクを

考えていきたいと思います。お楽しみに~

まだまだ残暑は続きそうです。上手に水分補給を心掛け熱中症には

十分注意していきましょうね。