ケアセンター大運動会!!!

今年も始まりました!!大運動会です!!!
赤組白組に分かれての対戦です、ワクワクドキドキですね!

開会の言葉・選手宣誓です!!
利用者様の元気な姿と声で選手宣誓を行いました。
とてもかっこよかったです!!!

準備体操を行っていただき、まずは三種混合リレーです!!!!
利用者様とスタッフが力を合わせて行う競争です。

まず、利用者様がレンゲにピンポン玉を乗せて隣りの人に渡していきます!

そして、最後の人がスタッフのポケットにピンポン玉を入れたら今度はスタッフによる
雑巾がけ競争です。
スタッフも本気になって雑巾がけを行っていました!そして転ぶ(笑)

次に待っているスタッフへ風船を渡します。
受け取ったスタッフが風船を膨らませお尻で割ればゴール!!!
なんですが………肺活力が無い風船が膨らみません(笑)完全に運動不足ですね……(泣)


次は、パン食い競争です!!
皆さん一生懸命にパンを口でつかもうとしますがなかなか咥えられません(笑)

思わず手を使ってしまいました(笑)

最後はスタッフによる飴食い競争です!赤白の利用者様代表1名にくじを引いてもらい見事当選したスタッフ2名による競争です、結果は白組の勝利ですがお顔はご覧の通りです(笑)


あっという間に閉会式(表彰式)です。優勝チームと最優秀賞の方へ賞状の授与が行われました。
皆さん本当に盛り上がって楽しんでいただけたんじゃないでしょうか

来年もまた利用者の皆さんと運動会を開催できることをスタッフ一同楽しみにしております。
今後も色々なイベントを考えていき、利用者様に楽しんで頂けるよう日々精進して参ります。

次回のイベントもお楽しみに!!