サンライト農園の完成
少し時間が掛かりましたが、
サンライト海老津の広大な敷地の一部を活用した
サンライト農園 がようやく完成しました。
最初は何もない更地からのスタートでした。
※下記写真の丁度右側に見えている場所。
小さい畑ですが、始めての畑作りだったため、
完成した時の嬉しさは感無量 でした。
畑を作るに当たって、ブロックで枠作り から取り掛かりました。
水平器を活用しながら素人なりに整えていきましたが、
なかなか合わせるのに苦労しました。
肥料や石灰、腐葉土など を混ぜて作りましたが、
予想以上の土の量に驚きを隠せませんでした。
素人同然のスタッフでは到底畑を作ることはできず、
ご利用者の知恵 をお借りして何とか年内に完成することが出来ました。
寒暖差もあったため、畑作りの際は湯けむり も上がっていました。
ご利用者と相談しながら時期に合わせたものを育てることとなり、
最初に植えたのは
スナップエンドウ、ブロッコリー、玉ねぎ
の3種類となりました。
本当は大根や白菜 なども植えたかったのですが、
時期が少し遅くなってしまったため泣く泣く断念。
ですが、3種類の苗の植え方や枠の作り方など、
ご利用者が実際にして下さったり
歩行訓練中に畑に興味を持って寄って下さる方もいらっしゃいました。
まだまだ小さな状態ですが、
すくすく育つよう に日々観察していこうと思っています。
そして実った際はご利用者と一緒に食べたいものです。
サンライトの前を通られる方は道沿いからも見えるようになっていますので、
是非ご覧になって頂けたらと思います。