ケアセンター日の里【ミニクリスマス会】

ライトケアセンター日の里がオープンしてから初めて行うイベント、

【ミニクリスマス会】を開催しました。




まだまだそこまで規模は大きくはないですが、

利用者の皆さんと一緒にお好み焼き作りを行い、

その後、乾杯→抽選会を行いました。


お好み焼き作りでは、事前にどのような物を作りたいか利用者の方と相談して

メニューを決定しました。


女性利用者の方は職員もよりも手際が良く、率先して調理の手伝いをしてくれました。

さすが何十年も主婦をされてきた皆さんだけに、包丁さばきには目を見張るものがあり、

普段見られない姿に職員もビックリ!!


    

またそれぞれ独自の味付けのポイントがあるみたいで、

「隠し味にはこれを入れよう」「その食材は最後に入れたほうがいい」など白熱した

やり取りのなか、
笑顔が絶えない様子で作られていました(^^♪

男性の利用者の方にも、主に焼きを中心に参加していただき、

男性ならではの豪快なお好み焼きが出来上がっていました!




お好み焼き作りのあとは作ったお好み焼きをおかずに、

【ミニクリスマス会】ということもあり、
職員が
サンタの格好に着替え、

乾杯をしてクリスマスソングを流しながら、少し早いクリスマス気分を味わいました。




そして抽選会では、『ライトケアセンター日の里を守る神様』に扮した職員が登場して、抽選会を行いました。

 



普段は非常に真面目にリハビリを担当している職員が、あられもないような格好で登場したので、

利用者の皆さんにも笑顔がこぼれていました。

今回は外れなしの抽選会で利用者の皆さま一人ひとりにプレゼントを贈呈!!

そして最後に記念写真を<パシャリ>!!

    

初めてのイベントということもあり、少しバタバタした感はありますが、

利用者の皆さんには喜んで頂けたのではないでしょうか(^^)/

ケアセンター日の里がオープンして、まだ2ヶ月ですが、

今年最後のイベントで皆さんの笑顔が見られて、職員一同嬉しく思います。

今年一年ありがとうございました。

来年ももっともっと皆さんに満足して頂けるような、

リハビリ・イベント・サービスを提供していきたいと思います!!

今後ともどうかよろしくお願いします!

それでは、体調に気を付けて良いお年をお迎えくださいね。