介護トピックス『おやつ作り』
あんなに暑かった夏も過ぎすっかり秋の気候になりました。
季節の変わり目で体調も崩しやすくなりますので体調管理はしっかりしていきたいですね。
今日はケアセンターで取り組んでいるクラブ活動の一種のおやつ作りについてです。
ケアセンターでは毎月2日間に渡りおやつクラブの日があります‼
何を作るかは利用者の皆様に希望を聞いたり、季節を感じられる物を作っています。
今月のおやつは利用者様のご希望で、おやつではないのですが『餃子』作りです☆
皆さん『昔は100個くらい作りよったばい』『何年ぶりやろうかぁ・・』と言いながら
材料を切って・混ぜて・包む工程を一生懸命されていました。
次は包んだ餃子を焼いていきます!とっても良い匂いがホール内に漂ってます。
*注意:にんにく・ニラの香りが結構香ってます(笑)
焼けた餃子はとっても美味しそうに出来ています!!
冷めないうちに皆で頂きました。とっても美味しく出来ました☆
食を通して利用者様の過去の思い出などを聞いていると心に染みるものがありますね・・。
こういった取り組みの中で昔を思い出し、自信を持ち、意欲の向上にも繋がっていけば良いなと思っております。
笑顔が絶えないデイサービス『ライトケアセンター』として
これからもスタッフ皆で利用者の皆様の笑顔が見れるよう日々精進して参ります。