介護トピックス:クラフトクラブについて
寒さが身に染みる季節となり、今年も残りわずかとなりました。
皆さま体調を崩されていないでしょうか。
今回は、サンライト海老津の介護職員から、ご利用者の人気の高いクラブでもある、
クラフトクラブ(今回は折り紙制作)についてご紹介させて頂きます。
サンライト海老津では、オープン当初より毎月季節に応じた折り紙の飾り を
スタッフが作成して飾っています。
それをご覧になられたご利用者の「作りたい」というお声が多く、
スタッフと一緒に折り紙を使っての作品作りを楽しまれる方が増えていきました。
現在は女性のご利用者が中心に参加 されていますが、
今まで折り紙に全く興味がなかった方、
半身不随などから手が不自由な方なども
折り紙が大好きになって、今ではいろんな折り紙制作に挑戦されています。
なかには、自宅で制作するようになった方もいらっしゃいます。
ご利用者同士で教えながら取り組まれている様子も見受けられ、
日に日に交流が深まっているように思えます。
下の写真にご利用者の作品をいくつか紹介させて頂きます。
ご利用者が作られた作品を施設内に展示し、
他のご利用者にも見て頂けるようにしています。
「きれいですね」「よくできていますね」「すごい」と、
作品をご覧になられた方からの声に、ご利用者はとても嬉しそうでした。
折り紙は手先を使って脳に刺激を与え鍛える ための、
認知症予防・進行を遅らせる効果が大きいと言われてます。
完成したものを人に見せたり、作り方を教えたりする ことで
コミュニケーション能力も育まれます 。
このように嬉しい効果もあるため、
今後もご利用者と一緒に色々な折り紙制作を楽しんでいきたいと思っています。